すべてが未知数の未来
安定期旅行月間も終わり、東京でゆっくりしています。
ベビは7ヶ月に入り、胎動が激しくなり。。。
ここにちゃんといるんだなぁと、感慨深いものがあります。じーんと幸せ感じたり。
母性があまりなかった私にとって、めちゃくちゃ貴重な体験。。。
東京にいるので、これからのことを色々リサーチしています。
子供が小さいときに旦那さんがセミリタイアして子育てしていた人に話しを聞いてみたり。
日本の子育て情報を聞いてみたり。
エリートの子育て状況を聞いたり。
それは、まぁ、本当にそれぞれ!
私たちは、何を選びたいか?
ベビは、何を望むかな?
と、考えはつきません。
海外を飛び回っている友人たちが、私たちが子育てをどうしていくのか、すごく興味ある!と言ってくれていて、嬉しいかぎりです❤️
なんせ元々サンプルが少ない生き方だから、興味あるって言ってもらえるだけで励みになるんです。
未来は本当に未知数。
私たちは、今の仕事を続けていけば、基本的に、日本にいなきゃいけないってことはありません。
どこに行ってもいい。
今旦那が仕込んでいる新たなビジネスも、場所に囚われないビジネスですし。
ミラノは行くとして、あとは、どこか行きたいだろうか?
年のどれぐらいを海外にしたいだろうか?
リサーチの結果、子供が小さいころは、割と自由に行き来できるかな?という感じですね。
ただ、海外での子育て経験はないから、実際行ってどうか、、ってのがあるけどね。
海外で、保育園的なとことかプレイルーム的な施設に行けるかとか。
そのへんは、リアルタイムにレポートしたいところです。
私たち夫婦が30代の貴重な数年。
どう使いたいか、まだまだ悩みます。
種まきの時期として使っていきたい数年!
それぞれがハッピーになる選択を考えていきたいです。
何事もその場でチャレンジですね!
とりあえず妊娠中は、このサイトをもっと充実させていこう✨
もっと楽しいところとか、美しい場所とか、書き足していきたーい!
0コメント